診療範囲は内科全般(循環器・呼吸器・消化器・神経・代謝内分泌などすべて)。その他、よろず症状の相談受けてます。専門的な治療が必要な時は、専門医療機関をご紹介いたします(
病診連携)。
来院される患者さんの大半は、病気に対する不安をもってます。その「不安感」を解消するには、まず、患者さんご自身が、自分の「病気」をよく理解して頂く事が大切です。当院では、
EBMをもとに、わかりやすい説明を心がけており、その上で、検査・治療をすすめてます。
【当院で行える検査】
・採血・採尿
・心電図
・X線撮影(レントゲン・バリウムなど)
・上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)
・腹部超音波検査(エコー)
・睡眠時無呼吸症候群
・骨粗鬆症(骨密度)など・・・